東京・神奈川を中心に、ITコンサルタント・セミナー講師・インストラクターで、活動しております。 特に、中小・零細・個人を対象に、PC関係全般でのフォロー。教育に携わっております。 【ビジネスでの基礎力UP】がなければ、効率化も改善もできないを信条に。 その根底の一つである、officeシリーズを中心としたPCスキルUPに力をいれております。 まぁ、くだらない事ばかり、書くと思いますが、よろしく。
人気の投稿
-
Rihwaさんの【Last Love】が耳に残ってしょうがない。 Googleで翻訳すると??? ラスト・シンデレラの挿入歌 Rihwaさんの新曲。【Last Love】。 Rihwaさんの【Last Love】 tvk。 sakusakuでPVが先月流れて...
-
sakusaku。元MCの三原勇希さん。 フィッシング倶楽部に出演。初釣りで、獲ったどー! tvk。 sakusaku。 元MCの三原勇希さんが、 tvk。 11月17日。 フィッシング倶楽部という釣り番組に出演。 静岡県沼津の海の釣堀で、フィッシング...
-
MUTOMA。黒幕先生こと菊谷宏樹さん。 サクサク以上に、W杯話で盛り上がり、 「ブラジル、まさかの大敗っ」 同じみの、 午前0時になりました。のあとは、 やめろ!やめてくれ、「ブラジル、まさかの大敗っ」 で、始まりました、MUTOMA。 7月16日放送。 ...
-
sakusaku。トミタ栞さん大雨の中ハマスタで、野球観戦! ビールは飲んだのか!? tvk。 sakusaku。 トミタ栞さんのtwitter情報によりますと、 https://twitter.com/tomita4ori/status/470932105900...
-
sakusaku。みんなでうたおうZ。 2009-10大賞曲の【大岡川リバーサイド】再び。 tvk。 sakusaku。 4月12日放送。 なんと今週のみんなでうたおうZは、 【大岡川リバーサイド】 歌うのは、黒幕先生とCDリリース日が決まったトミタ栞さん。 ...
-
sakusaku。平原綾香さん。さすがはプロの声のケア。そして、ステージの神様に委ねる tvk。 sakusaku。 5月14日放送。 風邪をひいたり体調を壊してしまったら? という質問で、 いろいろノウハウをご紹介。 そして、どうしても声かが枯れてしまっ...
-
sakusaku。黒幕先生こと菊谷宏樹さん。 POPPARADEで「ようかい体操第一」作曲者は実の弟! と紹介!! tvk。sakusaku。 MUTOMAでは、トークが冴えまくっています。 黒幕先生こと菊谷宏樹さん。 MUTOMAの翌日のtvk。 毎週木曜...
-
シューイチ。浅賀優美さん。 肖像画ブローチ第2弾は、片瀬那奈さん ntv。 シューイチ。 3月17日放送。 浅賀優美さんのブローチ。 今週は、先週に引き続き、肖像画シリーズ。 ということで、片瀬那奈さん。 まずは、先週の中山秀征さん 片瀬那奈さん...
-
sakusaku。トミタ栞さん。朝メチャ弱で、 耳鼻科にいってきないさい!と言われる始末。 tvk。 sakusaku。 5月26日放送 あゆみくりかまきさんの朝の挨拶を、 よろしく と おねがい と します に分けたらということに なったんだけど… ...
-
sakusaku。トミタ栞さん。 横浜DeNAベイスターズのキャップで登場。 黒幕先生の情報では、もしかしら始球式!? tvk。 sakusaku。 6月3日放送。 ベイスターズの帽子姿で登場した、トミタ栞さん。 それも、公式の。 ベイスターズファン。大...
2015年1月29日木曜日
sakusaku 元MC三原勇希さんの写真が"獲"れる!【ジャパンフイッシングショー】
sakusaku 元MC三原勇希さんの写真が"獲"れる!
【ジャパンフイッシングショー】
tvk。
sakusaku。
元MCの三原勇希さんのBLOGによりますと、
http://ameblo.jp/yuki-de/entry-11982068227.html
1/30(金)~2/1(日)
パシフィコ横浜で開催される
ジャパンフイッシングショー
今年もがまかつブースに毎日います!
釣り好きはもちろん
たとえ釣り嫌いな女の子だって
気軽に会いに来てねドキドキ
写真もサインもおっけいよ!
だそうです。
釣りに興味がある人も、サクサカーも、三原勇希さんと写真もサインもOKだそうです。
2015年1月26日月曜日
sakusaku。やったー!!レンタルショップシリーズのDVD&Blu-rayが4月1日リリース決定!
sakusaku。やったー!!
レンタルショップシリーズのDVD&Blu-rayが
4月1日リリース決定!
tvk。
sakusaku。
1月26日放送。
今年は、DVDのリリースは無いんだろうなぁ~とずっと思っていたら、
なんと!!
saku saku~新装開店!ようこそ、レンタルショップへ~
が4月1日リリース!!待っていました!!
先週の月曜日は、トミタ栞さん卒業っていうのでビックリしましたが、
今週の月曜日は、うれしいニュース!
内容もクイズがあったり、あゆみくりかまきさんのコントがあったり。
そして、
トミタ栞さんと武内Pとのインタビュー。
さらに、
カンカンさんと黒幕先生の【殴り合い】!
これは、絶対に買いでしょう!!
連動してイベントもあるでしょうから、サクサカーにはタマリマセンが…
リリースが4月1日って…
トミタ栞さん。卒業しちゃっているんじゃないの?
それと、前作のBlu-rayの映像になっていない1月~3月は、含まれないのかな?
2015年1月24日土曜日
sakusaku。トミタ栞さん。卒業。レンタルショップ1年目だから大丈夫かと思っていたら…
sakusaku。トミタ栞さん。卒業。
レンタルショップ1年目だから大丈夫かと思っていたら…
tvk。sakusaku。
今週サクサクは、初日19日に衝撃発言。
トミタ栞さん。
今年度いっぱいで、サクサクを卒業!
だそうです。
レンタルショップシリーズになったので、
3年目を突破していくのかと、思っていたのですが…
MCは3年目で卒業というのは、そのままなんですね…
歴代のMCの方々同様。
このサクサクを卒業した後も大活躍なので、
是非、トミタ栞さんも、大活躍してほしいなぁ~。
卒業って事は…来年もサクサクは続くのですね!
しかし、次のMCはどんな方なのかな?
クマ三頭の中から…なんてね。
2015年1月17日土曜日
sakusaku。中孝介さんがレンタルショップに初登場!
sakusaku。中孝介さんがレンタルショップに初登場!
tvk。sakusaku。
1月15日放送。
なんと、KANOの映画紹介で、
あの【奄美王】こと、中孝介さんが登場。
なんでも、台湾の嘉義市でパレードがあったそうで、
3Kmも歩いたとか…
そして、KANOの主題歌は、
Rake feat.中孝介 で、
【風になって~勇者的浪漫~】だそうで、
Rakeさんと中孝介さんのご両人が歌っているという事ならば、
サクサカーは購入必須ですね。
できれば、カンカンさん。
もっと、中孝介さんをいじらなきゃ。
奄美王の味をもっと出してほしかったなぁ~。
ということで、今度は、通常のゲストで中孝介さんが登場してほしいなぁ~
2015年1月14日水曜日
sakusaku。すげぇ~。ゲストに田中圭さん登場!いくら番宣といっても…
sakusaku。すげぇ~。ゲストに田中圭さん登場!
いくら番宣といっても…
tvk。
sakusaku。
1月13日放送。
いや~ビックリしましたね。
いくら番宣だといっても、
昨年のNHK大河ドラマで、【石田治部少輔三成】を好演していました。
田中圭さんが、レンタルショップに登場。
毎日、朝のまったり女子トークからスタートする
sakusaku。に出てくれるとは、ありがたい!!
しかし、ホントにビックリしましたね。
田中圭さんが主演の「びったれ!!!」の主題歌が、
あゆみくりかまき さんの【鮭鮭鮭】
いや~ビックリしましたね。
ということで、14日23時~の「びったれ!!!」も見なくちゃね。
2015年1月9日金曜日
MUTOMA。新年最初から中島卓偉のお城へ行こう!で鉢形城
MUTOMA。新年最初から中島卓偉のお城へ行こう!で鉢形城
tvk。
MUTOMA。
今日は中原街道の夜景。
1月7日放送。
2015年一発目の放送から、
「中島卓偉のお城へ行こう!」
そして、お城は。第7回、鉢形城。
いい城ですよね!
いつものことながら、盛り上がっておりましたね。
次回は2月4日だそうです。
あと、最初のブロックで、
ミュートマは。
これでいいのか…?
とヒロキエフさんがおっしゃっておりましたが、
全く問題ナシなんじゃないでしょうか?
3人のトークは面白いし。
tvk。
MUTOMA。
今日は中原街道の夜景。
1月7日放送。
2015年一発目の放送から、
「中島卓偉のお城へ行こう!」
そして、お城は。第7回、鉢形城。
いい城ですよね!
いつものことながら、盛り上がっておりましたね。
次回は2月4日だそうです。
あと、最初のブロックで、
ミュートマは。
これでいいのか…?
とヒロキエフさんがおっしゃっておりましたが、
全く問題ナシなんじゃないでしょうか?
3人のトークは面白いし。
2015年1月7日水曜日
sakusaku。1月5日から新年の放送スタート。毎年のことだけど…
sakusaku。1月5日から新年の放送スタート。
毎年のことだけど…
tvk。
sakusaku。
2015年の放送は、
1月5日~再開されましたが…
毎年のことだけど…
冬休み…長すぎでしょう。
クリスマスもなくなり…
それと、金曜日の放送が地方で放送することもあってか、
ちっとも、正月というか新年って感じが無い。
まぁ、そういうところもひっくるめて、
サクサクらしいなぁ~と。
登録:
投稿 (Atom)