東京・神奈川を中心に、ITコンサルタント・セミナー講師・インストラクターで、活動しております。 特に、中小・零細・個人を対象に、PC関係全般でのフォロー。教育に携わっております。 【ビジネスでの基礎力UP】がなければ、効率化も改善もできないを信条に。 その根底の一つである、officeシリーズを中心としたPCスキルUPに力をいれております。 まぁ、くだらない事ばかり、書くと思いますが、よろしく。
人気の投稿
-
Rihwaさんの【Last Love】が耳に残ってしょうがない。 Googleで翻訳すると??? ラスト・シンデレラの挿入歌 Rihwaさんの新曲。【Last Love】。 Rihwaさんの【Last Love】 tvk。 sakusakuでPVが先月流れて...
-
sakusaku。 みんなでうたおうZ。名曲アルバムその7。伊勢原の歌。 tvk。sakusaku。 5月18日放送は、 耳かき VS 綿棒 論争勃発!でスタート。 耳かき派 黒幕先生&トミタ栞さん VS 綿棒派 つさん&米さん という構図。 さて、...
-
sakusaku。みんなでうたおうZ。 2009-10大賞曲の【大岡川リバーサイド】再び。 tvk。 sakusaku。 4月12日放送。 なんと今週のみんなでうたおうZは、 【大岡川リバーサイド】 歌うのは、黒幕先生とCDリリース日が決まったトミタ栞さん。 ...
-
コブクロさんの新曲【紙飛行機】を早速購入しました。 ジャケットも、紙飛行機! 仕事から戻ってきたら、 amazonさんから、 コブクロさんの新曲【紙飛行機】が届いていたので、 早速、開封。 コブクロさんの紙飛行機 本当に、ジャケット(歌詞カード)が、紙...
-
sakusaku。笑福亭鶴瓶師匠のA-Studioに 木村カエラさんが登場で。武内Pは写真で登場。 tvk。 sakusaku。 6月26日の TBSの笑福亭鶴瓶師匠のA-Studioに木村カエラさんが登場。 http://www.tbs.co.jp/A-Stu...
-
テレビ東京。8月31日放送。 やりすぎ都市伝説直前スペシャルで、 いとうあさこさんにモザイクがかかっていた! 「信じるか信じないかは、あなた次第です。」 で、おなじみの、【やりすぎ都市伝説スペシャル】 レギュラー放送から特番体制になってからも、非常に楽しみにしております...
-
あゆみくりかまき さんの乗った車が横転事故! tvk。sakusaku。 でレギュラーの【あゆみくりかまき】さん。 な!なんと!! 27日の移動中。 自動車の後輪がパンク! そして、 車が【横転!!】 メンバー全員。 精密検査の結果、 幸運にも、捻挫...
-
sakusaku。トミタ栞さん。 祝!9月4日出演した【笑っていいとも!】で初タモリさん。 tvk。 sakusaku。 トミタ栞さん。ファーストシングルをリリースに留まらず、勢いが止まりませんね。 なんと、なんと、 あの、国民的番組。 CX【笑っていいとも...
-
吉川美南って女優?アイドル?いえいえ… 吉川美南。 女優さん?アイドル?タレントさん?モデルさん? と思ったら、 なんと、武蔵野線にできる、新しい駅名なんだそうでして。 JR東日本が3月17日のダイヤ改正に併せて、この駅が開業する。 ところで、いったいどこにあるの...
-
MUTOMA。ヒロキエフさんとマコトノフさん。 ガンダムトーク!ロープが落ちてればグフになる。 tvk。 MUTOMA。 9月17日放送のMUTOMA。 今夜も首都高を滑走シーンをバックに放送されて、 いい映像!! 小学校の時に、ガンダムをやっていたら、 ...
2013年3月29日金曜日
sakusaku。みんなでうたおうZ。横浜市港北区の高田(たかた)のうた。
sakusaku。みんなでうたおうZ。
横浜市港北区の高田(たかた)のうた。
tvk。
sakusaku。
3月29日。
1年前の謝罪ありと、
1年前のお話で盛り上がっていましたが、
そうですよねぇ~。
昨年の今頃は、三原勇希さん。涙の卒業。
そして、トミタ栞さんへの新体制へ!
それが、今では、突っ込み、ヴィンちゃんへのドツキ。
1年で変わるものですねぇ~
ギフト☆矢野さんの頭でっかちに対する
【頭テッカリ】というツッコミまでも!
早速の、サクサク流行語大賞候補ですね。【頭テッカリ】
2年目。さらに楽しみですね。
トミタ栞さんもCDデビューするし。
ギフト☆矢野さん。留年が決定したしね。
ということで、
今日は、さらに、みんなでうたおうZもあって、
【高田(たかた)のうた】
横浜市港北区にあるそうで、知らんかった…
歌詞はこんな。
【高田(たかた)のうた】
作詞・作曲 白井ヴィンセント
演奏 ヴィンセント&THE暗黒MEN
=====================
高田 高田 高田 高田…
高田 高田 高田 高田…
高田 高田 高田 高田…
風の香りが…
ふんわりしてきた…
季節は変わった…
確実にもう春…
ときどき寒くて…
「まだか」と思っても…
これは自然の…
「ツンデレ」作戦…
だからというわけじゃないけど…
俺はこの時季が大好きなんだ…
「ツンデレ」が好きとかじゃなくて…
いや「ツンデレ」は好きだけれど…
1年のクライマックス…
そして新しい何かの始まり…
いろんな事が動いてく…
こうしちゃいられない…
さぁ、行進だ…
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 Yeah!
高田 高田 高田 高田 Yeah!
(高田 高田 高田 Yeah!)
(高田 高田 高田 Yeah!)
(高田 高田 高田 高田 Yeah!)
(高田 高田 高田 Yeah!)
(高田 高田 高田 Yeah!)
(高田 高田 高田 高田 Yeah!)
桜は咲いていますか?
桜は…キミの街でも…
桜は咲いていますか?
桜は…キミの街でも…
=====================
演奏…。
「世界に一つだけの花」をオマージュ?ですかね。
来週からトミタ栞さん体制で2年目がスタート。
これからも、sakusaku楽しみです!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿