大河ドラマ。平清盛。
関西地区で視聴率9.2%。う~む。
大河ドラマ。平清盛。
平清盛を毎週、視聴しておりますが、
ご存知のように、視聴率が芳しくない。
やっと半年かけて、保元の乱まで、たどり着いたというのに。
芳しくない。
保元の乱の翌週の6月3日は、サッカーがあったこともあり、
関西地区ではついに一桁9.2%。
う~む…
あまり下がりすぎると、来年に響くので…
大河ドラマ50年で、打ち切りなんて…ことはないと思いますが。
その前の"保元の乱"を見て、
本当は、盛り上がっていい、"いくさ"の話。
しかし、なぜか、盛り上がらない。
なるほど、だから視聴率があがらないのかな。
と思ったことがあるので、
お芝居や演出の専門家でもなんでもないけど、
大河ファンとして書いてみちゃおうと。
まず、演者も良すぎて…。
キャラクターが濃すぎるからか、
キャラクターが独り立ちしすぎて、点になってしまっているように感じますね。
信西の阿部サダヲさん。素晴らしい!
後白河天皇の松田翔太さんも、凄味があるし。
為義の小日向文世さんも、
義朝との殺陣シーンの一太刀一太刀に魂が籠っている。
みなさんそれぞれに、主役を食べちゃっていますよね。
まぁ、当初からのわかりにくい点はしょうがないかな。
ある意味リアルなんだろうけど、視聴者に親切でない所もあるし。
上皇と天皇側を比較していく演出は、時間軸としてもわかりやすい。
"夜討ち"は、卑怯とか、これが戦とか、その当時の考え方を説明している。
ところが、
戦国期のいくさシーンと違うのをわかってもらわないと、
あのモタモタ感では、ザッピングされてしまうでしょう。
どこかで、こういうのがルールというのを教えてあげる必要がありますね。
兎丸の加藤浩次さんのセリフ。
「いつまでこんなことやってんねん。」これは視聴者の声でしょう。
「黙ってみておれ」というセリフでかえす。
このやり取りは、もっと前にしておいてあげると、
平安期のいくさのルールはこうなんだよ。といっておかないと、
単なる清盛と忠正がチャンバラになってしまっている。
いいシーンなのに。もったいない。豊原さんが素敵!
さらに、"夜討ち"をしているのだけど…なんなんだ、このモタモタ間。
ちっとも、緊迫感が映像から感じられない。早朝出勤じゃないんだから…
いろいろと歴史を知っていると、
"脳内アップデート"をして納得なんだけど。
見てない方に見てもらわないと、視聴率は回復しません。
今見ている方が見なくなっちゃうと、どんどん下がっちゃう。
下がると、来年は…。
これでは、清盛公も浮かばれませんね。
今日もクライアントさんに昨日の説明したし…。
負けた側が、なんで、普通の暮らしをしているの?
ふつう、投獄とか、監禁とかするんじゃないの?
戦があったのか?なかったのか?わからないといわれちゃいました。
次の山場は、平治の乱。どうなるのか、楽しみにしております。
最終回まで見るぞ!
東京・神奈川を中心に、ITコンサルタント・セミナー講師・インストラクターで、活動しております。 特に、中小・零細・個人を対象に、PC関係全般でのフォロー。教育に携わっております。 【ビジネスでの基礎力UP】がなければ、効率化も改善もできないを信条に。 その根底の一つである、officeシリーズを中心としたPCスキルUPに力をいれております。 まぁ、くだらない事ばかり、書くと思いますが、よろしく。
人気の投稿
-
Rihwaさんの【Last Love】が耳に残ってしょうがない。 Googleで翻訳すると??? ラスト・シンデレラの挿入歌 Rihwaさんの新曲。【Last Love】。 Rihwaさんの【Last Love】 tvk。 sakusakuでPVが先月流れて...
-
MUTOMA。黒幕先生こと菊谷宏樹さん。 サクサク以上に、W杯話で盛り上がり、 「ブラジル、まさかの大敗っ」 同じみの、 午前0時になりました。のあとは、 やめろ!やめてくれ、「ブラジル、まさかの大敗っ」 で、始まりました、MUTOMA。 7月16日放送。 ...
-
テレビ東京。8月31日放送。 やりすぎ都市伝説直前スペシャルで、 いとうあさこさんにモザイクがかかっていた! 「信じるか信じないかは、あなた次第です。」 で、おなじみの、【やりすぎ都市伝説スペシャル】 レギュラー放送から特番体制になってからも、非常に楽しみにしております...
-
sakusaku。 みんなでうたおうZ。名曲アルバムその7。伊勢原の歌。 tvk。sakusaku。 5月18日放送は、 耳かき VS 綿棒 論争勃発!でスタート。 耳かき派 黒幕先生&トミタ栞さん VS 綿棒派 つさん&米さん という構図。 さて、...
-
sakusaku。みんなでうたおうZ。 2009-10大賞曲の【大岡川リバーサイド】再び。 tvk。 sakusaku。 4月12日放送。 なんと今週のみんなでうたおうZは、 【大岡川リバーサイド】 歌うのは、黒幕先生とCDリリース日が決まったトミタ栞さん。 ...
-
sakusaku。平原綾香さん。さすがはプロの声のケア。そして、ステージの神様に委ねる tvk。 sakusaku。 5月14日放送。 風邪をひいたり体調を壊してしまったら? という質問で、 いろいろノウハウをご紹介。 そして、どうしても声かが枯れてしまっ...
-
sakusaku。元MCの三原勇希さん。 フィッシング倶楽部に出演。初釣りで、獲ったどー! tvk。 sakusaku。 元MCの三原勇希さんが、 tvk。 11月17日。 フィッシング倶楽部という釣り番組に出演。 静岡県沼津の海の釣堀で、フィッシング...
-
sakusaku。黒幕先生こと菊谷宏樹さん。 POPPARADEで「ようかい体操第一」作曲者は実の弟! と紹介!! tvk。sakusaku。 MUTOMAでは、トークが冴えまくっています。 黒幕先生こと菊谷宏樹さん。 MUTOMAの翌日のtvk。 毎週木曜...
-
シューイチ。浅賀優美さん。 肖像画ブローチ第2弾は、片瀬那奈さん ntv。 シューイチ。 3月17日放送。 浅賀優美さんのブローチ。 今週は、先週に引き続き、肖像画シリーズ。 ということで、片瀬那奈さん。 まずは、先週の中山秀征さん 片瀬那奈さん...
-
sakusaku。トミタ栞さん。朝メチャ弱で、 耳鼻科にいってきないさい!と言われる始末。 tvk。 sakusaku。 5月26日放送 あゆみくりかまきさんの朝の挨拶を、 よろしく と おねがい と します に分けたらということに なったんだけど… ...
0 件のコメント:
コメントを投稿