東京・神奈川を中心に、ITコンサルタント・セミナー講師・インストラクターで、活動しております。 特に、中小・零細・個人を対象に、PC関係全般でのフォロー。教育に携わっております。 【ビジネスでの基礎力UP】がなければ、効率化も改善もできないを信条に。 その根底の一つである、officeシリーズを中心としたPCスキルUPに力をいれております。 まぁ、くだらない事ばかり、書くと思いますが、よろしく。
人気の投稿
-
今年は、職場先で、いただいた、パステルのクリスマスカップケーキで、Xmas。 【 ショートケーキ仕立てのなめらかプリン 】 甘さも、量も、丁度いいし、美味しかったですよ。 お値段は420円だそうですが、 12月限定ですので、もう販売してないかも。 パステル ...
-
Rihwaさんの【Last Love】が耳に残ってしょうがない。 Googleで翻訳すると??? ラスト・シンデレラの挿入歌 Rihwaさんの新曲。【Last Love】。 Rihwaさんの【Last Love】 tvk。 sakusakuでPVが先月流れて...
-
sakusaku。 みんなでうたおうZ。名曲アルバムその7。伊勢原の歌。 tvk。sakusaku。 5月18日放送は、 耳かき VS 綿棒 論争勃発!でスタート。 耳かき派 黒幕先生&トミタ栞さん VS 綿棒派 つさん&米さん という構図。 さて、...
-
sakusaku。元MCの三原勇希さん。 5月4日のスポーツ報知に記事が載っていたそうです… tvk。 sakusaku。 元MCの三原勇希さんのBLOGによりますと、 http://ameblo.jp/yuki-de/entry-11841214244.html...
-
sakusaku。浪人生つ さん こと、福山健一さんは、 キマグレンのオンガク開放区でディレクターをしております。 tvk。 sakusaku。 屋根の上編で、黒幕先生と浪人生つ さんが卒業されました。 黒幕先生は、MUTOMAという音楽番組で、サクサクっぽく、...
-
戦国鍋tv。戦国盗聴バスター。再び。 今度は、松平信康氏が盗聴のターゲットに! tvk。 戦国鍋tv。 再びの、戦国盗聴バスター! 今度は、山本匠馬さん演じる、松平信康が盗聴の餌食に! 当然、盗聴器を仕掛けたのは、織田信長のご息女、五徳姫でしょう。 ホント、戦...
-
sakusaku。月に一度のRihwaさんが屋根の上に登場。 新曲【約束】は10月3日リリース! tvk。 sakusaku。 8月28日放送。 今日は、月に一度の屋根の上にRihwaさんの登場。 先月は、屋根の上に登場できませんでしたので、2か月ぶり! Rih...
-
あゆみくりかまき さんの乗った車が横転事故! tvk。sakusaku。 でレギュラーの【あゆみくりかまき】さん。 な!なんと!! 27日の移動中。 自動車の後輪がパンク! そして、 車が【横転!!】 メンバー全員。 精密検査の結果、 幸運にも、捻挫...
-
sakusaku。トミタ栞さんも爆笑。 番組プロデューサーは、恋もプロデュースしちゃいます。 tvk。 sakusaku。 今週も、屋根の上は、たわいのない会話が面白い。 18日の放送では、 黒幕さんが、トミタ栞さんへ、アンダーパスを言わせるように ふったのに、トミタ...
-
sakusaku。カンカンさんとして初登場なのに、 ちくわの笛は大失敗! tvk。 sakusaku。 7月21日月曜日の放送。 レンタルシリーズになって、 実は、画面には初登場だった、カンカンさん。 今週はsakusaku発表会ということで、 カン...
2013年4月5日金曜日
sakusaku。みんなでうたおうZは、栞のテーマをオマージュした【汐入のテーマ】
sakusaku。みんなでうたおうZは、
栞のテーマをオマージュした【汐入のテーマ】
tvk。
sakusaku。
いや~新年度早々。
爆笑だらけの1週間でした。
この調子で、この1年もいってもらいたいものですね。
木綿豆腐と絹ごし豆腐で、屋根の上はもめていましたが…
昔の、春菊事件を思い出しました。
さて、
今週のみんなでうたおうZは、横須賀市の汐入。
栞と汐入の音の響きが似ているという事で、
サザンオールスターズさんの【栞のテーマ】をオマージュした
【汐入のテーマ】
オマージュしているだけに…ねぇ。
作曲が…
ということで、歌詞はこんな。
【汐入のテーマ】
作詞・作曲 白井ヴィンセント
演奏 ヴィンセント&THE暗黒MEN
==================
彼女が紙を…
指で折る仕草…
また何かわけわかんないもの…
折っているんだろう…Oh Yeah
それは、さておき…
ここは汐入…
港には船…そうだ、また…
海軍カレーでも食べて帰ろうか…
どぶ板通り…USA風味…
日が暮れゆく…YOKOSUKA…
いつものSunset…暮れなずむ街…
窓に灯り…YOKOSUKA…
Ah 栞…いや、汐入…
おやすみなさい…
Ah 栞…いや、汐入…
ゆっくり眠れよ…
Ah 栞…いや、汐入…
おやすみなさい…
Ah 栞…いや、汐入…
昼まで眠れよ…
夕方まで眠れよ…
いい夢、見ろよ…
Good night…
Sleep tight…
Good night…
Sleep tight…
==================
トミタ栞さんもおっしゃっていますが、
"いい歌"ですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿